ポスト

1957(昭和32)年『写真で見る日本18』の埼玉県入間郡高麗村(現日高市)巾着田。周囲の山はマツやスギなどの針葉樹は大きいが、広葉樹は低くて藪のよう。当時の薪炭用伐採圧の高さが伺える。 このビューポイントは今でも「見晴らしの丘」になっているようで、ストリートビューで景観比較ができてしまう。 pic.twitter.com/aKZfwZp03l

メニューを開く

星(富田) 昇 @湯本森・里研究所(ゆもり研)@hoshitomita

みんなのコメント

メニューを開く

ストビューじゃなくてマップのレビューでした。

星(富田) 昇 @湯本森・里研究所(ゆもり研)@hoshitomita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ