ポスト

【柏木田新田村】 大仙市豊岡柏木 #菅江真澄の道 文政12年(1829)記録。 一郷の鎮守、稲荷大明神社の斎主(神官の意)・田口佐藤右衛門の先祖が内玉川(斉内川?)から水を引き、横澤村まで粉骨砕身の力をして3里余の堰筋を掘り起こして周辺の村の開拓に貢献した、とある。 《月の出羽路 仙北郡》 pic.twitter.com/Ej4AD6jRJP

メニューを開く

マスミさんの秋田探訪@masumi_in_akita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ