ポスト

レストアされた1976年製のアルプスQAS、細かいところかなり変えましたね、フレームは直付け用のサンツアーSLの台座を切断し低速でいけるようにバンド仕様に。そこだけでフレーム自体、塗装はいじらずに細かい錆を落とし傷をタッチアップして磨き上げた。チェンリングはスギノマキシーのWだったのを pic.twitter.com/92TCGEn0Fu

メニューを開く

平野勝之@hiranokatsuyuki

みんなのコメント

メニューを開く

ルネパターンの44×40×28、低速トリプル仕様に(新品見つけ出すの大変)ビタルックス62のライトは整備してそのままに。ブレーキレバーはギドネットに変更、フジタ軽合も見つけ出して新品に交換、カンティもマファッククリテからDIA981に。貴重な加賀のリムは磨き上げてそのまま使用。ハブはシマノ600 pic.twitter.com/x4Dzpj2Ht0

平野勝之@hiranokatsuyuki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ