ポスト

#本日の次の一手正解】 正解は「▲4四角」です! 以下△5一飛▲1一角成(参考1図)で馬を作りながら香得を果たして先手有利です。 △5一飛に代えて△同銀は▲3二飛成(参考2図)で金が取れて先手優勢です。次に▲2一竜と桂を取る手や▲8三金と打ち込む手で攻めが続きます。(続く) #将棋世界 pic.twitter.com/IZWkDr1ZN8

メニューを開く
将棋世界@shogi_sekai

【#本日の次の一手】 そうだ 次の一手、解こう。 出典:将棋世界1992年2月号「初段,二段,三段コース問題」 ヒントは「一瞬のスキ」です! 後手がびっくりするような1手を繰り出しましょう! 読み筋を思いついた方は引用リポストで教えてください(解説を出すときの参考にしますm(__)m) #将棋世界

将棋世界@shogi_sekai

みんなのコメント

メニューを開く

変化が多くて、特に3二飛成の次がどう良いのか分からなかったのですが、8三金か~! 良い手!!

ブドワール🌱長期投資家見習い@BOUDOIR___

メニューを開く

△5一飛に代えて△3三角には、▲同飛成(参考3図)が厳しい一撃。以下△同桂には▲5五角ですし、△5七飛成と暴れる手にも▲3二竜△同銀▲5七金(参考4図)で、次に▲3一飛や▲8三金などの手があり、先手勝勢です。 解説は以上です! 今回も、取り組んでいただきありがとうございました! pic.twitter.com/FcAzbB6zVd

将棋世界@shogi_sekai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ