ポスト

山姥の話には、大きくいって2種類ある 「柴(枝)折型」と「難題型」 このうちもっとも発達したのは難題型で集成には約60話 のちの調査で200話確認された 難題型の物語は AT 981 「匿まわれている老人の知恵が王国を救う」に分類され、海外でも多くの話が残されている 老賢者1強過ぎて話しにならん🫠

メニューを開く

黒猫チョビ@日曜民話研究家 (Youtube ゆっくり昔ばなし 民話 解説の中の人)@Hyutyan1041

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ