ポスト

能登半島地震発災から155日が経過。しかし、未だに上下水道、トイレ問題等が解決されていません。政府は上下水道が復旧していない地域で携帯トイレ供給数を減らす等、物資ニーズを把握できていない状況にあります。大臣はこれらの問題に対し、「必要な所に働きかける」と答弁。 #山本太郎の国会質問

メニューを開く
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0

奥能登、特に珠洲市では、自宅で避難される方々、いわゆる在宅避難者は、自宅のトイレが使えない人たちが圧倒的ですよ。…

三好りょう れいわ新選組神奈川県第2区総支部長@MiyoshiMuscle

みんなのコメント

メニューを開く

で、キャンピングカーとフェリーまだなの?

メニューを開く

山本太郎は仮設トイレも持っていかずただ見に行っただけ?

キラキラ鈍器@Kira_kira_donki

メニューを開く

相変わらず文句は言うけど何もしないれいわ真理教、カレーだけは食う 自慢の重機免許で瓦礫の片付けでも水道工事でもやればいいじゃん

ハゼ爆@himahima_dou

メニューを開く

能登半島地震発災から15年が経過。しかし、未だに上下水道、トイレ問題等が解決されていません。 これが自民党の計画

メニューを開く

水道の復旧の過程はご存知?!🤔🤔🤔 あと、宅内漏水は法令で水道事業者でなく使用者が維持管理。 『特例!』とかない限りね。 仮に支援とかするにしても無制限でしたりするの? あと、水道の修繕での交通費の件とかは山本太郎氏が発言する前に県のスケジュールですでに発表されていたけどね😑😑

うっちぃ。@uccyi_7508_0227

メニューを開く

被災地と永田町を往復する山本太郎!スーパーボランティアが国会議員をやってるようなもの!国会で居眠りしている議員は全員クビ!泥棒議員は勿論逮捕!💢

Y_Kurimura@Kurimura_Y

メニューを開く

能登の現状を現地へ行って情報を得ている山本太郎代表。閣僚や大臣も現地へ行くべき💢 上下水道、相変わらず個人部分は修理が進まず水が使えない。 火事が起きた市場もその時のまま。5階建位のビルも倒れたまま…。 瓦礫撤去すら国は個人でしろと言うのか。 #れいわ新選組と一緒に変えてこ

コージン🌈@kojin0317

メニューを開く

「大変遅ればせながら必要な所に早急にトイレを届けます」と確約しなければならないのが本物の大臣。 まぁ、本物の大臣ならばトイレ問題は発災1週間後までには解消しているはずですが… 簡易トイレのストックも無い政府⤵️ 緊急事態対策ゼロ。 思えば感染症対策もゼロでした。

てっちゃん🎻🍉🏳‍🌈(s🐾)@FzkWkk0wwXFcuKG

メニューを開く

1年後も支援してる?

ハンス マルセイユ@TwJQ0ASsDQbfzxE

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ