ポスト

【萬松寺のシダレザクラ】 大仙市協和境境 #菅江真澄の道 曹洞宗。寺の沿革と歴代住職を記録。《月の出羽路 仙北郡》 境は慶応4年(1868)戊辰戦争の戦地となり、境内に根差す樹齢130年とされる枝垂れ桜も戦火で焼失したが、根元に3本の萌木が奇跡的に残っておりそれを1本に束ね生育させたという。 pic.twitter.com/8Ju0H4pUL5

メニューを開く

マスミさんの秋田探訪@masumi_in_akita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ