ポスト

つい、さっきの出来事。空港にて。 恐らく日本語が母語ではない人から「落とし物、これ届けて」と言われ、渡された。目の前に落ちてたけど全然気が付かなかった。中を開けてみると、「在留カード」。まずいと思った。 pic.twitter.com/PL203OX6Fc

メニューを開く

Kanata🍉🇵🇸│#OUTELON@_Kanata_0609

みんなのコメント

メニューを開く

偶然でしかないのですが、こうして投稿が連なっていました。でも警察がこういうメンタリティだからこそ、Kanataさんのような方の善意と良識のある行動が、言われないのレイシャルプロファイリングを受ける人びとを救う結果をもたらすのですよね。貴重なアクションを取られたことに敬服します。 pic.twitter.com/KALFiNAIlo

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア@HuffPostJapan

「一見して外国人と判明し、日本語を話さない者は、(中略)必ず何らかの不法行為があるとの固い信念を持ち...」 警察庁は、外国人への職務質問を推奨する文書を愛知県警が作成していたことを事実上認めた #レイシャルプロファイリング huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

💫T.Katsumi📢 #Justice4All🌍🌎🌏@tkatsumi06j

メニューを開く

さっきまで自分の少し前に座っていた人で、飛行機に乗る話をしていた事を思い出した。インフォメーションセンターでマイクを使って呼びかけて貰おうにも、着いても警備スタッフが居ない。記憶を辿って、歩き回って服装が合ってれば声を掛けようと思った。

Kanata🍉🇵🇸│#OUTELON@_Kanata_0609

メニューを開く

【注意喚起】作り話。 元航空関係者です。この写真の関空(到着ロビー)はインフォメーション24時間対応のため、職員がいないなんてことはあり得ません。保安要因として警備員も常駐しており職員不在はあり得ません。整合性のない話⇒ 入管難民法改正案に言及。明らかな情報工作です。 #嘘松

🌌𝕊𝕥𝕒𝕣𝕣𝕪 ℕ𝕚𝕘𝕙𝕥🌃@mnlg_ws

メニューを開く

いやいやいやいやなんかそっち系の話にすり替えてるけどまともな外国人なら身分証紛失してもも追い出されないわけよ まず税とか保険料滞納するような人間は他国に住んだらダメでしょ。日本人も他国で滞納したら追い出されるのよ。それが普通なんよ。これ差別っていう人やばいよ。

Rいち🧚🏻@fukuharaksan

メニューを開く

アメリカでもID不携帯だとトラブルに巻き込まれる事は普通にある。 ヨーロッパは知らん。 不携帯で、まるで追放される可能性が高いかの様な恣意的なミスリードにしか見えない。 悪質だと判断される理由が合わせて認められたあるかもしれないが。 てか、税金に関しては他の国も難民以外はアウトでしょ

メニューを開く

自動車免許に置き換えれば、この方の仰ることが非論理的、支離滅裂な主張であることがわかりますね。 優しい行動であるとは思いますが、件の法律は差別でも何でもないし、必要です。

メニューを開く

永住権の話題が盛り上がっている時にこんなにタイミングよく落とし物の在留カードを渡され、持ち主にしっかり返して心温まるストーリーが出来るなんて、出来すぎなくらい出来すぎですね。素晴らしい。

亜北斎inv@ahokusai_inv

メニューを開く

これに沸いてるコメント読むと、この法律はだめだと言うことがよくわかる。

Täkümi.ee🇪🇪@atakumi

メニューを開く

都合の良い作り話。 クルド問題だとクルド人擁護派の川口・蕨の真実を曲げる会のPという人物がよくやるわ、この手法ꉂ🤣w𐤔

日本を守りたい@tak_bbzz

メニューを開く

欧州在住時、いわゆる「在留カード」を常に持ち歩いてましたよ。提示の必要がある場合に持っていなければ警察に連行されることもあるので。 どこの国でも同じでは? 滞在国のルールに従うのは当然のこと。 他国に滞在できる許可をもらっているだけなのに権利と勘違いする人が多いですね。

アマローネ@amarone2021

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ