ポスト

んー、逆に「月に2回以上会いたい」って人は2割程度だって事だよね? 「会いたくなかった」「あまり会いたいと思わなかった」「気が向いた時に」が50%超えてんのよな 理由として「同居親を気遣って」も1〜2割あるとは言え裁判所が下す命令としては妥当じゃね? もう一つ 同居してる父母の違いで見ると pic.twitter.com/zbBiMFnHLa

メニューを開く
弁護士齋藤裕@bengyutakasaito

令和3年商事法務報告書によると、子どもが別居直後に別居親と会いたかった頻度は、具体的な頻度を回答した中では、 毎日会いたかったが7%で最大。 週1が6.1%で2位 月1が5.4%で3位 会いたくないは32.2%、気が向いたときに会いたいは17.9% 月一面会運用が残酷なことがわかる #共同親権

皮肉屋のシブチン@SatiriS4

みんなのコメント

メニューを開く

父親と同居している場合は高い頻度で別居親(母親)に会いたいという人の割合が多く、会いたくないという割合は少なくなる あと、満足度の質問だと「もっと交流したかった」は15%程度なのよ 85%は満足してるか何も思わないか交流したくないか pic.twitter.com/KSaK71G1GC

皮肉屋のシブチン@SatiriS4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ