ポスト

今日のフダ活、湯浅の重伝建地区に行ってきた。以前、回った時に狩りもらした分の補完。  日本遺産カードとお国自慢デジタルラリー(湯浅駅旧駅舎)。  湯浅の日本遺産カードは重伝建地区にある旧栖原家住宅で。新しく整備公開された醤油屋さんで、作業場等は廃業後取壊されてる。#公共配布カード pic.twitter.com/vuATgIFlwk

メニューを開く

りんさん コト 林某@rinnrinn7

みんなのコメント

メニューを開く

ちょっと残念だが、残った主屋・店も面白い。県指定文化財。  湯浅駅旧駅舎は、町がJRから譲り受けて食堂としてオープン。ガワだけて中身は完全に飲食店仕様に改装されているので、鉄ちゃんの一人としては思うところもあるが、しゃあないな…。登録有形文化財。あ、昼飯に食べた蕎麦は美味しかった。

りんさん コト 林某@rinnrinn7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ