ポスト

3年前に佐渡行って西三川で砂金採り体験したとき、「前はそこの川原でやれたんだけど、今は屋内だけなんですよー」と。 コロナ対策かと思いきや、世界遺産を目指すのに現状変更していると指摘されるのを恐れてだそうで、却って観光の魅力を削いでない?とモヤモヤしました🙄 yomiuri.co.jp/culture/202406…

メニューを開く

うじょう@y_ujoh

みんなのコメント

メニューを開く

おはよう御座います 。世界遺産登録は名誉ですからね。 『イコモスは勧告で、構成している地区のうち、明治以降の要素が多い一部地区を除外することや、遺産を保護するため周囲に設ける「緩衝地帯」の範囲の見直しなど』と有り、詳しくは知りませんが、指摘された見解が正しい様です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ