ポスト

#うにゃんこ語源紹介 #ドイツ語 【Gift - 毒】 実はドイツ語でGiftは毒という意味なのです🎁 ゲルマン祖語の *gebaną (与える) に由来しており、本来は英語 giftと同じく"贈り物"という意味でした。 中世にGiftに毒を盛るのが流行ったのか、婉曲的表現としてGift = 毒 と変化しました。(下に続く) pic.twitter.com/xrJX5gUoQQ

メニューを開く

うにやねこ@unyanko_VRC

みんなのコメント

メニューを開く

毒という単語は面白く、スカンジナビア諸語でもGift(毒)なのですが、それに加えて"結婚"という意味もあります。毒も結婚もGift🎁 英語の場合、poison(毒)は古フランス語のpoison(飲み物)から来ており、飲み物が毒を表す婉曲的表現になった点でGiftと似た変化と言えます。 アマギフはアマ毒カード...?

うにやねこ@unyanko_VRC

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ