ポスト

都内全世帯に対し、全く無用な自身の顔写真入りメッセージを紛れ込ませた「防災ブック」を配布しただけに飽き足らず、今度は物価高騰対策などと称し1万円分の「商品券」支給を打ち出した小池都知事。公費を使い事実上の「選挙対策」をする厚顔無恥ぶりには怒りしかない。腐敗した小池都政に終止符を。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

小池百合子の顔写真入りメッセージの費用 1,200万円だそうです。 #報道特集 でやってました。 pic.twitter.com/bxlqlL5Paw

てんてん丸@jCu3E90MTSbgwQn

メニューを開く

一万円のバラマキのために227億円 227億円のうち37億円が事務費 受託事業者は (株)博報堂プロダクツ 上田礼子都議の都議会質問で明らかになっています。小池知事による大手広告代理店に税金がタレ流しが続きます

夏は終わる🍊から好き@summerisover23

メニューを開く

個人的には小池さんが物価高対策を行う事に反対はしない。しないが次の3点の説明が必須だと思う。 ①なぜこのタイミングなのか? ②なぜ商品券なのか?(また中抜き?) ③なぜ物価高になったのか? *一部で蓮舫氏が知事選に国政問題を都政に持ち込んだとの批判がある。商品券も同じではないのか?

モモコパパ@職業は日本人🇯🇵@Momokopapa00

メニューを開く

私のところにもあの厚い防災ブックきました。あれって、ずいぶん前にも見たことがあるけど増刷したのかしら。開けてないから小池さんのメッセージも見てない。そして商品券もらえるのかな。どちらも使いにくい。都民のこと考えてないし選挙活動に間違いない。

メニューを開く

東京の低所得世帯への商品券 大阪の子ども食事支援(お米券) 選挙対策 、 、 、 舐めるなーーーー(# ゜Д゜)クワッ

Sans Souci@polepolepaka

メニューを開く

さすがワイロ大学卒!

SONYSONY@TCMJAPAN

メニューを開く

商品券配布のワンクッション入れて、お友達企業への【恩着せ】も抜かりないw

メニューを開く

もはや、やる事為す事悪あがきのていで、なりふり構わず選挙になだれ込むという感じ。彼女にとっては今回の都知事選でどれだけの都民をまだ騙し続けられるかが争点だろうし、逆に言えば東京都民の聡明さが問われる選挙だ。

La dolce vita@Ladolce29170359

メニューを開く

やっているじゃん小池‼️『用意周到』『準備万端』の選挙準備、しかも都の公金使って😡‼️これ、自民党の官房機密費を自民党が私的に使い、収支を明らかにしない『盗っ人事件』と『同じ手口😡‼️ 公金の私的流用は赦されない😡❌‼️🈲

お馬の親子@s3203ox0L7xjcm2

メニューを開く

これが本当なら厚顔無恥しか言いようがないですね。

よしかわ紀代子@yoshikawakiyoko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ