ポスト

#今日の百人一首 23 月見ればちぢにものこそかなしけれ わが身ひとつの秋にはあらねど 大江千里(古今集・秋上・193) 月を見ると、いろいろ限りなく物悲しい 私一人にやってきた秋ではないけれど 大江千里(おおえのちさと)中古三十六歌仙の一人 pic.twitter.com/iq36Bliufu

メニューを開く
綾城うしお⚖️にじそ09【K-62】@ayaragiorange

「大江千里」という名は、昭和から活動している歌手と平安時代の歌人に居るんだけど、「千里」の読み方は「せんり」が歌手で「ちさと」が歌人。「逆じゃね?」と思うかもしれないが(実際幼少期の僕は思っていた)

菅野和明@Tw1tSLgaaWzK2Qv

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ