ポスト

#今日の一本 Greco EG-135 1968年 当時13,500円 フルアコ構造の箱物ギター、ボディーが膨らんで、弦高が高くなったり、ネックが反って状態の良いものが少ないギターです。 現在まで続いている60年代Grecoブランドのギターです。 pic.twitter.com/Lsj7QX021P

メニューを開く

Made in Japan@oceanbeauty10

みんなのコメント

メニューを開く

このタイプはかなり使いこなされてた感じがします。ギターは使いこなせば消耗品ですからどこか痛みます。よく使うギターは2,3回はリペアに出してますし。

あねもどき@FnPQWetLhCscPGI

メニューを開く

センターブロック入ってないフルアコはどっちかと言うとトップが落ちる(弦の張力はボディエンドで受けてるから)と聞いてますが、膨らんでくることもあるのですかね?

yu_ku@M💉💉💉💉P💉💉💉済@yu_ku_yu_ku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ