ポスト

#再聴 プラッソンのマニャール。交響曲第1番Op.4、第4番Op.21と『葬送の歌』Op.9。83年と89年の録音。地元の図書館に居ながらにして、管弦楽曲としてはブラームスやシューマンよりも先にこれらの秘曲群に触れていたという、個人的な辺境の感覚。 📃ml.naxos.jp/album/50541977… 🍏music.apple.com/jp/album/magna… pic.twitter.com/YluMsYLRE4

メニューを開く
ペト@petruushukadoux

#聴了 ラザーリの『夜の印象』は低弦の弱音でじっくりと、瘡蓋になった胸の傷が疼くような、焦れるような痛痒い時間が流れる。一旦音楽が像を結ぶとそれは印象主義ほど感傷的ではない。アブストラクトだが堅牢、不思議な香気が充ちる。デュパルクの秘曲も併録のプラッソン盤。 music.apple.com/jp/album/the-s…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ