ポスト

「教師のなり手」が不足してるんじゃなくて、「低賃金で時間外労働も厭わず、心の病や過労死してもいいと思ってる教師のなり手」がいないんだろ。 そんなん、みんな嫌に決まってるやん。 #教師のバトン #教員採用試験 #教員不足 #教育委員会 #文部科学省 #財務省 #時間外労働 #働き方改革 #過労死

メニューを開く

教師の部屋@kai_teacher_tw

みんなのコメント

メニューを開く

間違いない😑

もる🧪理科教材クリエイター@mol__science

メニューを開く

「教師は低賃金は嘘だ」というポストがあります。たしかに定時退勤できれば低賃金ではないですが、過労死ライン超えの時間外労働をせざるを得ない仕事量なので、低賃金ですね。

教師の部屋@kai_teacher_tw

メニューを開く

労働時間が無理のない範囲になれば、収入は悪くないよ。

メニューを開く

臨時講師に汚い仕事を押し付ける静岡県。面接でどうにでもできるので一度なったらいいように使い回されます。 x.com/qK4NET7pJx3963…

ベローナ🦋@qK4NET7pJx39639

静岡県は議会、行政、教育委員会ともに腐敗。 教員採用試験の一次の専門教科の合格ラインは100点中25点。あとは面接次第。行政試験も面接ありき。 この構造がなくならない限り、知事が変わっても腐敗したままです。 でたらめな採用試験で採用された職員が熱海の人災を巻き起こしました。 #拡散希望

ベローナ🦋@qK4NET7pJx39639

メニューを開く

やっぱり、理屈ぬきにして「命と心と身体を守りたい」という防衛本能が本(もと)になって若い人達が教職を避けるのかもしれないですね。 いくらやり甲斐のある仕事であっても、まずは「命あってのものだね」でしょうか。 首都圏は学生数日本一の地域なのに、教員採用試験の競争率は意外に少ないですね

タンクロー飴@0goMONEPvQNfXWM

メニューを開く

教諭だけではなく、病院の医療事務、療法士、看護師、看護助手も変わりはいくらでもいると低賃金な病院ほど人の入れ替わりが激しくて派遣でやりくり。教諭もこれからは派遣企業が教諭を派遣して中抜きウハウハに。 決まった路線でしょうね。 もうすぐ足らない教諭は高時給の派遣に。

さとしながはま@沖縄県石垣市&兵庫県豊岡市@ta19x006_3to4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ