ポスト

この延長で、たとえば精神科だと ・統合失調症の治療で抗精神病薬を使用 ・薬の副作用で誤嚥→誤嚥性肺炎が発生 ・内科へ肺炎の治療を依頼する ・「お前のせいで起こった肺炎だろ精神科でやれや!」 ...みたいなことが起こるんですよ。 縄張り意識の塊です。まったく患者本位でない。

メニューを開く
AMAPSYMED@AMApsymed

「他所でトラブった顧客を獲得した」 って話なのに、なんで元の病院を非難してるのか一般の方は不思議に思われるかと思うのですが... 医師って"仕事"を"仕事"だと思ってない節があるので、こういう時に『面倒事を持ちこまれた!』みたいな表現になりがち。 ※医師一般に広くみられる習性です

AMAPSYMED@AMApsymed

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ