ポスト

鯰宮に伝わる話は阿蘇外輪山に住んでいた人と砂鉄採取の民(建磐龍命)の比喩のように感じています。鯰宮の近くにある江田船山古墳からは埼玉県行田市稲荷山古墳から出土した金錯銘鉄剣と同じ王名を記した刀剣が出土したそうです。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

国造神社の南にある草部吉見神社と日子八井耳命(草部吉見)の御陵。日子八井耳命の娘、阿蘇都媛が阿蘇大神の妃(国造神社の阿蘇都媛)と由緒にあります。干拓にまつわる伝承が鯰から蛇(龍)になっていますが阿蘇外輪山の南にあることから国造神社と同様に砂鉄の話では?と思うのです。というのも pic.twitter.com/zauA8WC1aY

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ