ポスト

#統計 不正を完全に防いでかつ、αエラー率とβエラー率を完璧にコントロールできるという理想的な状況を考えても、テストされる対立仮説が正しい確率が小さいならば、仮説検定一発による判断の繰り返しによって、自動的に再現性の危機が発生するのです。続く

メニューを開く

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

みんなのコメント

メニューを開く

#統計 驚くべき結果を得たい研究者達は示したい(対立)仮説として驚くべきものを採用しがちで、その大部分は実際には成立していない仮説になる。 そういう感じの研究者集団が、仮説検定一発で統計的有意と判定された結果を学術雑誌に発表しまくると自動的に再現性の危機が発生します。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ