ポスト

天気予報では暑さが強調されているけど降る所ではタップリの雨。 昨日(12日)4時から今日(13日)4時まで24時間のレーダー画像と空模様の概要(性質の異なる偏西風の蛇行や上空寒気、地上付近の暖湿気の様子等)をアニメ化。 南西諸島や南岸で梅雨前線活発。 北海道でも寒冷前線が! 局地的雷雨も。 pic.twitter.com/wdAc5L1bds

メニューを開く

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

みんなのコメント

メニューを開く

最終2画面を静止画で。 北海道は上空寒気優勢の下り坂。 南は地上付近の強い暖湿気優勢の下り坂。 中間の東日本付近、偏西風の南側への蛇行で南下した上空寒気と、海風によって内陸に流入した梅雨前線北側のそこそこの暖湿気、そして季節外れの昇温によって、上昇流が強まりやすい山岳中心の雷雨に。 pic.twitter.com/SbTkOgPtqJ

気象予報士Kasayan 番外編!@kasayan77

メニューを開く

たいていの話題が 熱中症対策に近視眼的に偏ってきました↓ x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

【注意】きょう13日は東北から九州の広い範囲で季節外れの暑さ、熱中症対策を忘れずに

Time crystal / Planck time@TimePlanck

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ