ポスト

財務省が、 重要な環境政策のための法律に予算を付けずに、 ここまで頑なに財政規律を守ると言っているのは 「借金(国債)が増えると政府が破綻するかもしれないから」 というのが唯一の理由です。 しかし、当の財務省自身が、 「日・米などの先進国の #自国通貨建て国債 の デフォルト(債務不履行→

メニューを開く

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

みんなのコメント

メニューを開く

→=破綻)は考えられない」と公文書の中で断定しています。 そもそも現代日本は、 「貨幣」を政府が供給しています。 だから、税金が多かろうが少なかろうがそれとは無関係に、 自国通貨建て国債を利用しながら日銀を通して自ら貨幣を創り出して、 需要が牽引するインフレ率(#供給能力)が許す限り→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ