ポスト

1986年 立川駅前 多摩22か3269 J843 新車で入ったばかりの時でピカピカです。 #立川バス pic.twitter.com/OfPkwtAbNN

メニューを開く

kmp117m@kmp117m

みんなのコメント

メニューを開く

この時期..各車(ふそう/いすゞ/日デ)共、二段サッシ窓が窓柱部分も含めてブラックアウト処理仕様になったとの話でしたが、この仕様では...エアロスターKが洗練されてた印象を受けます(個人主観)。 かつて..事業者によってはよく見られたワンロマ車も、すっかり少なくなりましたね🥲

メニューを開く

拝島「営」にも、UDのU32Lでワンロマ仕様が入りましたが、車番を失念しました「涙」 確か晩年は瑞穂「支所、後に営業所」に移動、八王子ナンバーになった記憶があります。 如何でしょうか?

模型会社福生中央交通@Z5qnZijc3DTYdyO

メニューを開く

この車両はワンロマ車でしたね。

メニューを開く

新潟交通では、銀太郎2代目です。

palmerhuges@palmerhuges502

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ