ポスト

【二王座歴史の道(大分県)】 臼杵城の城下町は関ヶ原の戦い後に入封した稲葉氏によって整備され、伝統的建造物保存地区として美しい姿を留めています。 凝灰岩を切り割って造られた「切通し」の道は見どころの1つで、こういった景色や歴史的な街並みを眺めつつ散策するのが楽しいです。 #九州縦断旅 pic.twitter.com/Jk5oA2YrCk

メニューを開く

旅に出よう@6Twe9s1Z9CuUxSY

みんなのコメント

メニューを開く

むかし出張時に宮崎から大分へ通り過ぎただけなので、じっくり訪れたいですね

うーたん utan@2015nubo

メニューを開く

ちゃんときれいな状態で残っててびっくりしますね 😺

Michiyo@unnosan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ