ポスト

「日経連続増配株指数」10年以上ずっと配当をふやしている企業70社。高配当株投資でみるべき重要指標をしらべると、業界平均より営業利益率やROEが低かったり、配当性向が高すぎたり低すぎたりするものがちらほら。画像の赤字が要注意なやつ。黄色がすぐれている。 ↓リプ欄に続く pic.twitter.com/2s02ShMDnQ

メニューを開く

まにゃ🐾「高配当株」ベストセラー6冠|商業出版に向けて準備中@manya_mama_

みんなのコメント

メニューを開く

まにゃさんの探究心すごい😂

りくひろ@RIKUHIRO7

メニューを開く

フィルターのボタンが 微妙に目隠しになっていて めっちゃ興味をそそられる チラ見せ効果になっていますね(笑)

ミトマ@(共感力+課題解決力+生成AI)xKindle出版@mitoma_kdp

メニューを開く

配当を増やしている会社でも、赤がちらほらあるんですね💦笑

じゅん|お金の心配がなくなった人@jun_landingPage

メニューを開く

まにゃさん 高配当株は自分で分析して 見つけ出すのですね🍓 X(ツィッター)の本 読ませていただきました🍌 本当に読みやすくて 固定のやつ?の威力に 驚きました。🥦 そして さらに固定のやつの やり方が販売されていることに もっと驚きました。🤣 pic.twitter.com/2PtjP4whvq

昼鉄@AIで高速大量kindle出版するNEXUS4期生@hirutetu

メニューを開く

まにゃさん  連続増配だからいいってわけでもないところを ちゃんと分析しないとダメなんですね!✨

なお|お金のプロ@naoblogger

メニューを開く

まにゃさん、こんにちは まにゃさんの高配当株投資の知恵が詰まったこの本は、僕の高配当株投資のバイブルとして活用させて頂いております(๑•̀o•́๑)۶

StarQ5002@SQ5002

メニューを開く

この本は読みやすい&わかりやすかったですね✨

さいおんじ| 働き方コーチxKindle出版@Yusuke_Saionji

メニューを開く

A~Dの4段階評価をしたものがまんべんなくあるから、できればこの指数に投資するETFをかうんじゃなくて、自分で分析して厳選して投資したい。連続増配株だからといってずっと優秀なわけじゃないってよくわかる。分析のしかたはこの本にわかりやすく書いてあるよ。 amzn.to/4a9IzVz 【PR】

まにゃ🐾「高配当株」ベストセラー6冠|商業出版に向けて準備中@manya_mama_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ