ポスト

調べてみたらイタリアの学校、小学校は5年、中学校は3年、高校は5年制なんですね。フランスより高校が1年多い?。フランスもコロナ時の卒業試験が大変で、仏語が1年早まったのでした。4時間論文制、16冊本を読んでその分析なんですが、どれが出るかは分からないという試験です。消しゴム禁止。

メニューを開く

マルヌ河畔緑のリス@24juillet

みんなのコメント

メニューを開く

仏語の試験、きびしい。。でもこの時期はいくらでも吸収できる年齢なので、きびしくていいと思ってます。その人文的基礎が、理系に進んでも役にたつ。 イタリアでも小学校からノートはボールペンです。間違えたところを安易に消しゴムで消させないというのが勘所みたい。息子は小学校からBIC一筋。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ