ポスト

その通りです。 法律は守ってる人が生きやすくする為のものです。法を犯したモノをのさばらせる為にある訳ではありませんし、そんな政治家がいる事も許されない事です。

メニューを開く

中川 太@gokokuyasukuni

みんなのコメント

メニューを開く

夫婦別姓を議論しているが、徳川時代には農民・町民は氏無しです。明治8年に兵籍を取るために氏ををつけるよう強制されたのです。明治31年に戸主家族は家の氏を名乗ると制定された。昔からの日本の伝統でもなく税金徴収・徴兵のための氏制度にて、自由に姓を名乗るようにすればよいです。

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ