ポスト

ドラクエIのシステムは、キャラクター容量の制限のためにコマンドに方角指定が生じるので、今となっては大変レガシーなのだが、 これのお陰でアホな俺は地図上の東西南北がどっちの方向かをマスターしたんだよね pic.twitter.com/0BuY61xxhN

メニューを開く

二天一流ore@ore57436902

みんなのコメント

メニューを開く

南半球の人にこのまま移植するとNとSは逆になる?

VRAMの魔術師@耳コピ中@vramwiz

メニューを開く

外から失礼します 大丈夫ですよ、大人になっても東と西が分からない人居ますから 昔、東京で西の方から来ましたと言ったら 西って水戸の方?と聞く人が居て それ茨城県だから東だと心の中でツッコンでからかいで茨木(市)の近くですと言ったら やっぱり水戸の近くだと納得してた人がw

不破佳生@W4MljJuYs4MpOG0

メニューを開く

俺は、ゼルダの伝説の迷いの森の抜け方の「北西南西」で覚えました。東は行かない方w

櫻井洋志@h_sakurai

メニューを開く

わかります。いまだにマイラとガライが東西の基準ですw

メニューを開く

同じく方角はドラクエ1で覚えた勢です そして太陽が昇る方角は「バカボンの歌の反対」って覚えた勢でもあります

STUDIO KENT(ファミコンギターkent)ギター講師@studiokent1

メニューを開く

このシステム、北と東と西にキャラが居て話す順番で色々変化、とかあれば良かったのになぁと当時思ってました(無茶

Monyons@Monyons

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ