ポスト

38歳のタモリ。 1984(昭和59)年の富士通の広告より。富士通のパソコン「FM77」の広告である。 脂ぎって、ギラギラしたタモさんです。 おっさんの私には、このころのタモさんの雰囲気が非常に懐かしいです。 pic.twitter.com/ae5zbqnsb2

メニューを開く

中井かんいち@ichikawakon

みんなのコメント

メニューを開く

こんなCGでワクワクしてたんだぞ! 何分も待ったりしてたんだぞ! 今は現実よりも美麗なCGでも 殆ど見向きもされない…

としちゃん52歳@dearlovelylily

メニューを開く

タモリがフロッピーディスクを持っていますが、この時代のフロッピードライブは1台5万円くらいしました。そんな高額品を2台も積んでいる高級機である事をアピールしているのです。衣装は「古代ローマの貴族」なんですかね?

友引(甲甲甲甲)@tomobiki10

メニューを開く

たしか当時はまだ持ちネタあった芸人さんやったと思いますが。

ぷくちゃん@cxRsYgS3QrusnzU

メニューを開く

懐かしいですね。 家には当時父親が購入した富士通FM-7がありよく兄とゲームで遊んでました。

ガイア@gaia0239

メニューを開く

タモさんは基本大好きですが、88-93年あたりの迷走期はあまり好きでは無いです 基本いつでも仏頂面で軽く不機嫌、少しでも気に入らないと直ぐに嫌味なコメントをして腐してくる、団体芸に参加せず自分の笑いしか取りに行かない… プレーヤーからリーダーへの過渡期で悩んでいたとは言え辛い時期でした pic.twitter.com/92pigr88uS

まのさき@saviorlanglay

メニューを開く

NEC武田鉄矢、とむさいおっさん時代を経て富士通ナンノ、NEC斉藤由貴へ。カタログ集めたなー、

まこぱぱ@shige8565

メニューを開く

タモリさんより、パソコンが懐かしい。私、X-1(SHARP)持ってんで…

サトウ シゲル@shigeru_satoh

メニューを開く

笑っていいともでも返送して暴れていましたね これはビルマの竪琴のイメージでしょうか?

(三代目)大神源太@Hentaisan69

メニューを開く

FM-7でも高嶺の花だった

としちゃん52歳@dearlovelylily

メニューを開く

78年と80年に2度ほどお会いしてお話しした事が有ります ぶっ飛んだネタされていた頃ですが凄く理知的で落ち着いた方でした 司会業で名を成した今のタモリさんが本当のタモリさんと思います

みみずく村@mimizukumura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ