ポスト

【7/7まで開催中!翻訳できない わたしの言葉】 参加作家の新井英夫は、誰かの「わたしの言葉」を聞き逃さないように、言葉になる前の「からだの声」に気づくように、微かな音を奏で耳を傾けたり、些細な動きを意識するワークを提示しています。 #東京都現代美術館 mot-art-museum.jp/exhibitions/my… pic.twitter.com/AiqpstP3da

メニューを開く

東京都現代美術館@MOT_art_museum

みんなのコメント

メニューを開く

【7/7まで!翻訳できない わたしの言葉】 「多様であることは普遍である」を根幹に置き、個の日常や記憶、 歴史、伝統、コミュニティ、家族等をテーマにコミュニケーションを基盤とした制作を行う金仁淑。本展では第48回木村伊兵衛写真賞受賞作品《Eye to Eye》と新作を展示。 mot-art-museum.jp/exhibitions/my… pic.twitter.com/wEk5ddOPrd

東京都現代美術館@MOT_art_museum

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ