ポスト

『天国のキッス』1983年・松田聖子。 作詞 松本隆/作曲 細野晴臣。  東宝の本人主演の映画「プルメリアの伝説 天国のキッス」の主題歌。細野晴臣が初めて作曲を担当した。細野氏がYMOで活躍している頃で、独特の曲を提供している。… pic.twitter.com/7GbUODKx9b

メニューを開く

カントク@kantokuflash

みんなのコメント

メニューを開く

松本さんが加わってから松田聖子プロジェクトが本格的になり、赤いスイートピーがひとつの転機で天キスはアイドル松田聖子の完成形でしたね。その後のガラスの林檎はエレキギターもあり(松本、細野作)は、はっぴいえんどでやりたかったことやっちゃった、と松本さん。大村雅朗さんアレンジも最高でした

すず@現物株(おうちごはん🍚)@icecream1231231

メニューを開く

1983年は80年代松田聖子のピークだったのではと… この曲が含まれるアルバム「ユートピア」の完成度は高く、作曲陣が豪華。杉真理、来生たかお、財津和夫、甲斐祥弘、松任谷由実、上田知華。ジャケトはオリビアから…。細野は続く「ガラスの林檎」担当、B面「Sweet Memories」と両A面で再発売される。 pic.twitter.com/d4t0U1qBlw

Mark KJ's💸@geesansofachair

メニューを開く

ちょうど、この頃から、歌声がより明るくなった感じがする。 それまでは、もう少し一本調子で低めに声を出していたと思う。

内海👺赤鼻師匠毒心鬼族@akahanashishou

メニューを開く

「ドリフ大爆笑’83」内の歌コーナーの映像ですね

門脇サダオ☆~φ(・_ゝ・)σ@KC_TAKAMINE

メニューを開く

映像が綺麗&髪型可愛い

メニューを開く

松田聖子ちゃんの歌をアナログレコードで聴きたくてヤフオクで集めまくってたぶんフルコンプした🤤 まじ神

もりたまこ@climax_tonight

メニューを開く

画質鬼綺麗

*̣̩⋆̩*ᖇᗴᗫᖆᙀᗰ❁.*𝕏𝕏𝕏@red_alarm

メニューを開く

消されてるなぁ〜😅 もっと凄いのがあったと記憶してるんだけど…😆😆😆 この映画はいまやシブいベテラン俳優となった✨中井貴一さんの😆〝もっこり〟が話題になった映画なんですよ👍 pic.twitter.com/HWyuBxLRkB

豹12029@1969_hage

メニューを開く

かわいい!聖子ちゃん。 この頃、折りたたみテーブルをステージにして、聖子ちゃんごっこしてました。

蔵織🍦くらおり@maminum

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ