ポスト

方法序説 デカルト 読了 数学史の本や現代哲学の本読んでてちょいちょい話題に出る本だったので読んでみた。 これから学問を学ぶって人は刺さるんじゃないかな。個人的な話をするなら人狼におけるセオリーを疑う必要性が何故あるのかというところに繋がって興味持って読む事が出来たかな。 pic.twitter.com/Q2OGSdg5yt

メニューを開く

はたひゅ@maafy81

みんなのコメント

メニューを開く

それと俺が好きな小説、赤目姫の潮解にもこの本の中の 我思う故に我あり つまり自身の意識や思考そのものが存在する事は疑いようのない事実だというのは記載がある。 古典読むと色んな本にその影響が残ってる事を感じられて比較して読むのが面白いというのが中々に面白い部分なのかもしれないね。

はたひゅ@maafy81

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ