ポスト

内視鏡のオリンパス株式会社様 日本証券取引所様 オリンパスさんやオリンパスさんの従業員さんが言う『世界シェア70%』の意味が『世界196ヵ国に消化器内視鏡があり、世界人口約70億人の内、約7割の約49億人が内視鏡検査をしている』という認識は間違えていますか?←この認識で投資して良いですか?

メニューを開く

ZERO .꒰ঌ(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)໒꒱.·@Om5Tk753Ps

みんなのコメント

メニューを開く

@caa_shohishacho @JPX_official @MHLWitter 消化器内視鏡の『世界シェア約7割』というキャッチフレーズは曖昧で投資や就職判断や製品購入判断の際に誤認識しやすいですよね?私は『世界シェア約7割』を『日本承認済国家196ヵ国の全病院中7割がオリンパス社製消化器内視鏡を買った』という認識でした pic.twitter.com/cHK4IxX8z4

ZERO .꒰ঌ(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)໒꒱.·@Om5Tk753Ps

返信先:@Olympus_Corp_JPOpen Workという転職口コミ投稿サイト内にて貴社社員投稿では『全世界におけるシェア70パーセント』と投稿されてましたが内視鏡のオリンパス株式会社さんの公式Website内は『38の国と地域に拠点あり』と記載あり。196カ国でシェア70%ですか?38の国と地域でシェア70%ですか? openwork.jp/one_answer.php…

ZERO .꒰ঌ(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)໒꒱.·@Om5Tk753Ps

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ