ポスト

"エドガルド・モルターラ"シネマクレール。ローマ教皇領で行われていた、異教徒の子供を誘拐し、子供を質に家族にも改宗を求める非道な行為。その被害者である少年とその家族の数奇な運命を描いた作品に、信仰の名の下に、他者の内心にまで土足で踏み込む宗教者の姿に、恐怖と怒りを覚える。 pic.twitter.com/FMmvbTR7VJ

メニューを開く

映画館の住職@clair_osi

みんなのコメント

メニューを開く

1858年、イタリア、ボローニャで実際起きた教皇に派遣された兵士による誘拐事件をベースに描かれている作品は、宗教が権力を持つこと、あるいは、権力と、宗教が結びつく事の危うさをこれでもかと見せつけられる作品だった。 家族と共に平穏に暮らしただろう少年の辿る運命、辛すぎる。

映画館の住職@clair_osi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ