ポスト

その時代の数学の発展状況とかはあまり気にして欲しいところではなかった。 明治初期の頃、mathematics の訳語を検討してる段階では算学(荒川重平案)とか数理学(菊池大麓案)とかの案もあったようですよ。 repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/record/31712/f…

メニューを開く

ぴろりぽよ🥕あさみ@ringo2001

みんなのコメント

メニューを開く

へーー

天下のパクり屋たか@片栗粉ゴミ箱手指用石鹸ゼミ20(木)10:30〜7(木)16:00〜@takapad0123

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ