ポスト

これ、この前見てきたし登ってきた。元は12世紀初頭に当時セビージャを統治していたアラブ人がイスラムモスクの塔として建設したもの。レコンキスタでスペインがセビージャを奪還した後に上部の鐘や銅像などを増築。このセビージャ大聖堂はスペイン最大の大聖堂。 📍 La Giralda, Sevilla, Spain pic.twitter.com/VT5C3UVv3k

メニューを開く
Nick O'Brien@NickLovesSpain

I asked my audience what makes them proud to be Spanish. Here are my 20 favorite responses — The heartwarming, insightful, and outright hilarious: (a 🧵)

旅人🇪🇸@Anindependento1

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにセビージャは13世紀初頭にスペインが奪還している。その後15世紀にコロンブスがアメリカ大陸を発見した後はラテンアメリカから持ち込まれた金品や植物などの貿易拠点となった。(後に貿易拠点はCádiz に移転。)貿易の要衝というだけのことはあり街並みは当時の豊かさが伺い知れる豪華さ。 pic.twitter.com/H2U26qNjVQ

旅人🇪🇸@Anindependento1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ