ポスト

>土曜授業の代休が月曜日 これは皆さんの地域でもありますか。 長男の私立高校は土曜授業が普通にあるけれど、次男の公立校は年数回しかなく代休はありません。 代休があるのは運動会くらいだな。

メニューを開く
元日先生@ganjitsu_sensei

「土曜授業日の代休を月曜日に持ってくるな!親は仕事なのに誰が子どもの面倒見るんだ!休みにしないで学校でちゃんと見ろ!」という地元の議員さんから行政指導いただき、我々は土曜授業日の代休が消滅しました。 議員は「私のおかげで子育てしやすい町になりました」と功績にしてるよ!マジでクソ。

みんなのコメント

メニューを開く

今日まさに代休でした。土曜、地域防災訓練。

さささのあやひややっこ@mimigoropuma

メニューを開く

うちの公立小の場合、土曜参観、運動会などの土曜行事のたびに月曜代休です。 タイムリーに週末土曜参観で本日代休…😅 小学校は代休なら学童です。 民間学童も行ってましたが、その学校のスケジュールによって午前からも預けられました。

メニューを開く

小学校は土曜参観や、運動会など、土曜日に行事がある度に月曜日が代休でした😅 親のどちらかが休みを取るか、その日は学童保育が開いていたので、お弁当持たせて通わせたりもできましたけれどね😅

メニューを開く

公立は代休は必ずあります。 大体は月曜日です。 私立高校は何ヶ月も前の行事の代休を忘れた頃に連休などにくっつけてくるので「あれ?これ何の代休だっけ?」となります。

はりねずみ@harry_1215

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ