ポスト

グーニーズの有名な日本版のイラストは生頼範義さんが描いたんだけど、右のアメリカ版より評判が良くて、そのあとの商品のパッケージは生頼バージョンが多い。 #午後ロー pic.twitter.com/x7IUz6heyW

メニューを開く

ハル太郎@haru9286

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに知らない人向けの生頼範義イラスト 雑誌だとムーとか、ゲームだと信長の野望とかメタルギアとかとか。 #午後ロー pic.twitter.com/lyvMEgXpeV

ハル太郎@haru9286

メニューを開く

生頼範義さんのイラスト海外でも絶大なる人気ですよね! その他いろんな作品あってどれも良いです😊 pic.twitter.com/Fu348OfjL5

古本屋 金剛洞@kongo2_st

メニューを開く

生頼範義氏…わが宮崎県の宝だ。 ワタクシは採用されなかった『グッドモーニングベトナム』のポスターが好きです。 pic.twitter.com/ADxXylnJxJ

たなかめさん@tanakamesan

メニューを開く

ちなみに『ロストボーイ』もそうで、アメリカ、日本がほぼ同時公開だったため、遅れて公開したヨーロッパは日本版ポスターを採用した。 pic.twitter.com/dRQDZ54Igw

FREEMAN OFFICE@freemanoffice

メニューを開く

この大航海時代2のジャケ絵が好きで好きで。この絵だけポスターで出ないかと思ったものです。 pic.twitter.com/F1TBziEB9B

メニューを開く

生頼さんのイラストは勿論素敵だけど、右を描いたドリュー・ストルーザンも素晴らしいアーティストなのは知っといて欲しいですね

寺山アール@bakamooon

メニューを開く

ブランド兄貴強い!

ばる棺桶及びギロチン職人@namekuji_baru

メニューを開く

一昨日、大阪のドミニカポスターで生頼先生のポスターを買いました! 見る側に物語を想像させる絵は最高ですよね! pic.twitter.com/WoEJ5dnwOg

fukuto@素敵なサムシング@afukutomia

メニューを開く

こう比較すると生頼バージョンがよく見えるけれど、右のも様々な映画ポスターを描いてるドゥルー・ストルーザンなので、ダメポスターではないことは知って欲しい。

メニューを開く

想像力溢れるイラストでしたね。グーニーズは、小学6年生の時でした。残念ながら映画館で観れなかったのですが、パート2を是非作って欲しいですね。

近畿Buffaloes@1019Buffaloes

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ