ポスト

②完全接着したら型取りくんを加熱し、手で触れるようになったらパーツをギュッと押し付けます。 その後プラリペアで粉と液体を流し込み、5分後羽付き餃子のようにパーツができます。わかりづらいですが💦 ストラクチャーについてる配管だけ欲しい時も作成可能です。 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/ZnMDyoQahS

メニューを開く

目黒電車区@jnr103201205

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ