ポスト

もがみ型、冷静に考えて1番艦の進水から3年程で8番艦まで進水してるのヤバすぎる pic.twitter.com/oq7NxWmkko

メニューを開く

シキシマ@BBG17_JDSSURUGA

みんなのコメント

メニューを開く

予算・人手・資材さえあれば日本の生産力はやはり凄いですよ。 あも、1日も早くVLS未搭載艦は設置してほしいですね!

もりちゃん@morimori_0523

メニューを開く

ぶっちゃけ多機能持たせても人材育成が追いつかなきゃ機能不全に陥る。 少ない人員で回す前提だし、いま中共の圧を逆に利用して隊員の訓練と教育に金と手間をかけないと後々大変なことになる。

雉バーガー@gqXVN7j4KEqJUw5

メニューを開く

日本に軽い時間断層がある可能性(多分) でアメリカは100倍の時間断層がある(確信)

メニューを開く

4年前のフォーブスの記事によると、上海のシップヤードでは9隻の駆逐艦、1隻の空母、1隻の強襲揚陸艦の建造ドックが確認されてる。大連船舶重工集団という会社も大連で軍艦を建艦してる。 中国は年当たり数十隻は軍艦を作れる可能性が高い。 それと比べれば全く足りない。 forbes.com/sites/hisutton… pic.twitter.com/kt17ujLp9m

メニューを開く

もがみ型はイージス艦とは違います。掃海機能を備えた駆逐艦です。そのため船尾には小型艇を収納。乗組員も100人以下。キャプテンも2佐。今後、日本の掃海機能は一段とアップされますね👍

メニューを開く

すごいペースですね

辛口商会@karakutisyokai

メニューを開く

一瞬で定数に行くだろうが、定数生産し終わったらどうすんだろ 各環太平洋で中共の脅威に晒されてる国や補助艦艇としてアメリカに輸出とかができれば良いんだが

えばerror🦌🪨@errordoco

メニューを開く

それだけ危機が迫ってるんでしょうねー🤔

たかとり@tenpakuji

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ