ポスト

1923年の今日は… イタリアのエトナ火山が大噴火した日 標高3,323mの円錐火山でヨーロッパ火山の最高峰 有史以前から噴火を繰り返しその度に甚大な被害が… そして被害を防ぐために山腹を爆破して溶岩流の向きを変えたこともあるそう #今日は何の科学の日 #教職員垢で朝の挨拶を pic.twitter.com/QH9qWEAr1n

メニューを開く

佐久間理志/小学校の先生@oshinobisan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ