ポスト

#相老駅 足尾鉄道時代の明治期開業。東武との乗換駅となった後に国有化され現在に至ります。地名の「相生駅」としてスタートしましたが、兵庫県の相生と同じ読みで、見た目が「桐生」と似ているとの理由で駅名変更。わたらせ渓谷鉄道管理の木造駅舎ですが利用者は東京へ直通する東武が圧倒しています pic.twitter.com/gXVuQgL1T9

メニューを開く

降り鉄!(高木茂久)@oritetsutakagi

みんなのコメント

メニューを開く

東武とわ鐵の線路規格を見比べることができるのも、この駅の楽しみの一つと思っています🧐

大石恒一@y0koh81WLmk9AFy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ