人気ポスト

ただ電視観望については、まだまだかな…って感じも。販売店によって捉え方違う感じが…(我々がやってる方法に近いのはシュミットさんですが、協栄だといきなり赤道儀が必要とかRASA使ってたりしますし) その辺りをまとめてとっかかりの情報は少ない気がします。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

確かにそうですね。販売店が主体となってで天文スタイルを提案する場合、取扱商品の販促方向に振るのはある程度仕方ないのでその辺のばらつきは出てきますね。 いろんな人のブラッシュアップで機能的な方法が醸成され、それに使われるアイテムが売れ筋になっていくのが理想と言えますが・・・

シベット@PACIFICA612

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ