ポスト

ディルがセリ科だとは全く知らなかったので、キアゲハの幼虫が何でこんな所にと、最初は不思議でした。 今のところ花やその軸を食べていますが、大きくなるとそれでは足らないだろうと、 安売りしていたアシタバを数株買ってきました。 今更餌をディルからアシタバに変更出来るかは分かりませんが..😅 pic.twitter.com/Zb6YG1nKKS

メニューを開く

あーちゃん@yYXO9balXuWfS5z

みんなのコメント

メニューを開く

畑の周りには、セリも野良ばえのミツバもたくさん生えています。パセリも董立ちしていますが、有りますし、セロリも有ります。 セリ科の植物はここには色々沢山あるのに、、何故キアゲハ母さんが、ディルの花を産卵場所に選んだのか、そこが知りたいところですねぇ🤔🧐🤓😆‼️

あーちゃん@yYXO9balXuWfS5z

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ