ポスト

熟ずしは確かに東アジア大陸照葉林地域で発祥したが、早ずしは100%日本初の食べ物である。それにしても熟ずしが食品として一般化された時期にその発祥地は殆ど大陸中央王朝の領地ではなかった。現在「寿司」と言うなら、ほぼ早ずしのことを指している。まぁ、中国という国号も精々112年の歴史だし⋯

メニューを開く
華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中@stwtcpld

寿司の起源は中国なんで、みなさんそこんところよろしくお願いします

みんなのコメント

メニューを開く

以前中国は刺身を食べなかった時、日本人が生魚の寿司を食べるのは野蛮な行為だと嘲笑っていましたが、今では寿司が人気高く、高級食材になり、彼らは寿司の起源が中国だと言い換えるようになりました。このような論理は本当に滑稽、バカバカしいと思います。

hot lemon(柠檬)🍋🍋@Yangpingping191

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ