ポスト

→ 今号の「日記」は、今年2月から5月15日までの記録。 連日の抗議活動が続く辺野古。 自衛隊がミサイル配備を進めるうるま。 辺野古を埋め立てるために、沖縄戦の遺骨が眠る土砂まで掘り起こされる糸満・熊野鉱山。 同じく埋め立てのため、自然豊かな山が無惨に削られる本部町・塩川/安和。→ pic.twitter.com/cc1uZRmQ2g

メニューを開く

まめ書房 -沖縄の本と工芸-@mameshobo

みんなのコメント

メニューを開く

→ 各地に足を運び、現実と向き合い、傷つきながらも、うみさんは想いを書き続けます。 そこには自分自身への迷いや内省があり、沖縄とどう向き合うべきか真剣に悩むうみさんの姿には、胸を打たれます。 沖縄からうみさんが絞り出すように発してくれた言葉、多くの人の心に深く響くはずです。

まめ書房 -沖縄の本と工芸-@mameshobo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ