ポスト

当プロジェクト室で実施した厚労科研の成果の1つが公開されました。 二神麗子(2024)「聴覚障害者はいかにして「電話」を定義するか ―利用者インタビューにみる通訳オペレータに期待される役割の分析より―」 リレーサービスの利用者へのインタビューをまとめたものです。 jcsw.repo.nii.ac.jp/records/2000081

メニューを開く

群馬大学手話サポーター養成プロジェクト室@Gunma_signstaff

みんなのコメント

メニューを開く

ろう者友人「電話リレーサービス使ったら切られた事ある」 電話リレーサービスを知らない聴者は営業電話と勘違いして切る人がいるって噂では聞いていたけど....まさか本当だったとは😱 で、逆に電話リレーサービスで働いている友人が「合計15人出てきた時は→

Ananke💫J-12@AnankeJ_12

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ