ポスト

犯罪対策閣僚会議の「国民を詐欺から守るための総合対策」で決定したもの。対象は犯罪収益移転防止法、携帯電話不正利用防止法に基づく本人確認なので、携帯電話に関するすべての本人確認が必要な手続、銀行口座開設、クレジットカード発行手続、不動産売買契約、10万円超のファイナンスリースも該当

メニューを開く
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan@johokokai_ch

【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/123…

情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan@johokokai_ch

みんなのコメント

メニューを開く

非対面の際の本人確認方法を原則としてマイナンバーカード読み取りとするとのことなので、郵送による非対面手続は別扱いにするのか?郵送の場合も、本人確認については別途マイナンバーカードの読み取りをさせるということ?郵送による非対面は廃止ということ?

情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan@johokokai_ch

メニューを開く

まだアドバルーンレベルなんだろうけれど、いずれはこうしたいという事かな。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ