ポスト

動態や動画を撮るならAPS-CのZ50、あるいはレフ機D7500のほうが適していると思う。イメージセンサーは小さいけど、この2機種はZ5よりフォーカスポイントが多く、動態適正に優れている。 Z5はフルサイズだけど動画撮影はAPS-Cにクロップされてしまうので、画素数ではAPS-C機に負けてしまう💦

メニューを開く

20 POINTS🛸@Yokohama_MX5

みんなのコメント

メニューを開く

#Nikon Z5II 、20万円台に価格を抑え、現行機より機能・性能をアップさせるとすれば、イメージセンサーは現行と同等のままフォーカスポイントを増やし動態撮影適性を上げる。現状は人面の瞳検出だけだが、乗り物、動物なども検出できるようにする。動画はAPS-Cクロップでなくフルサイズ撮影にする等

20 POINTS🛸@Yokohama_MX5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ