ポスト

#千葉雅也 さんの「#センスの哲学」という本 amazon.co.jp/dp/4163918272/ を読んだ。結局、「芸術鑑賞と時間」の話に繋がり、そこから #ベルクソン の「時間哲学」の話になった。本格的に #平井靖史 @hiraiyasushi1 さんに弟子入りしなければならないのかも!?って思った瞬間である。 pic.twitter.com/vNSdVQdDvj

メニューを開く

Yutaka Shikano / Mameo (P.N.)@yshikano

みんなのコメント

メニューを開く

福岡お越しいただいたのが懐かしいです! こちらにおりますのでぜひまた議論させてください〜物質の時間も含め。

平井靖史『世界は時間でできている ベルクソン時間哲学入門』(青土社)発売@hiraiyasushi1

メニューを開く

最近、教育の側でも「鑑賞」するというのはある種のキーワードのように思える。「芸術による教育」 amazon.co.jp/dp/4845901242/ とかを読むと更にそう思う。せっかく #筑波大学 に着任したのだから、このあたりの感覚は色んな人たちと議論してつかみ取りたいものである。

Yutaka Shikano / Mameo (P.N.)@yshikano

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ